about
当院について
当院について
 
          院長
長田 浩司
 
          副院長
古波倉 允
 
          腎臓内科専門外来
長田 暁子
 
          糖尿病専門外来
徳渕 里恵
 
          糖尿病専門外来
山口 朋孝
・在宅療養支援診療所1の(3)
            ・在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
            ・夜間・早朝等加算
            ・明細書発行体制加算
            ・機能強化加算
            当院は、健康診断の結果等の健康管理に係る相談、保健・福祉サービスに関する相談及び夜間・休日の問い合わせを受け付けています。
          
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算
            ・在宅データ提出加算
            ・医療DX推進体制整備加算
            医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
            マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。
            電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施しています。詳しくはこちら
          
・外来・在宅ベースアップ評価(Ⅰ)
            当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
            正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。詳しくはこちら
          
個人情報の取り扱いにつきましては医療法人清和会 長田病院に準じます。詳しくはこちら
        このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。
        詳細はクッキーポリシーについてをご覧ください。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。
      
院長ご挨拶
当院は1999年4月、医療法人三橋長田病院として開設しました。2003年2月に医療法人清和会長田病院の移転・開院時に三橋長田病院から三橋長田医院に名称変更し、かかりつけ医として長らく地域医療に携わり、2018年2月1日に現地に移転となりました。
院長 長田 浩司 
          
当院では、これまで同様かかりつけ医としての役割を意識し外来および在宅診療を行い、日々丁寧な診療を心掛けています。
また、新たに内視鏡検査等、消化器内科領域の強化やサービス付き高齢者向け住宅を併設しました。
これまで以上に地域住民の皆さまに信頼され、ご満足いただけます様に質の高い医療を目指します。